動物写真家 嶋田 忠さん
第7回ビデオフェスティバルでは講演をして頂きました嶋田さんです。朝日新聞にも記事が出ていました。
9/28 14:00-プレミアム8<自然>ワイルドライフ▽免許皆伝(1)中米コスタリカ 情熱の鳥を追う(BS Hiの放送)で自然豊かな中米コスタリカで、世界一美しい鳥ケツァールや、情熱的な求愛を見せるマイコドリの撮影など紹介されるようです。嶋田さんには講演をお願いし、サポートすることで3回札幌にうかがい、長時間に渡りいろいろなお話を聞きました。この春のボルネオロケではローランドF-1 Ver.2とF1-SSD64を使って収録した飛びカエルがやはりBSで放送されました。
« 吉祥寺開店情報 | トップページ | 音の職人バージョンアップ(3.0.1) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 動物写真家 嶋田 忠さん(2009.09.27)
- ブログ毎日(2008.04.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 佐藤 蛾次郎さん逝く(2022.12.12)
- 朝ドラを見ていてアマチュア無線のことを思い出した(2022.12.07)
- NHK土曜ドラマ 17歳の帝国 ロケ地(2022.05.22)
- (今こそ!見たい)日本映画の名匠 一度見たら忘れられない(2022.05.14)
- 逃亡医~南沙織曲の魔術(2022.01.15)
「セミナー」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
- BS放送が急に映らず・・・(2016.11.27)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 2023年6月の新刊完成、発送(2023.05.30)
- 2023年6月 月刊DV-7研究発送(2023.05.29)
- 5月の月末の制作(2023.05.28)
- 吉祥寺産経学園 上達動画講座(2023.05.27)
- 動画映像作家さんのビデオ通話会議(2023.05.24)
「オーディオ」カテゴリの記事
- 思いがけなく、出てきました。(2023.03.08)
- 懐かしい広告とあの頃(2023.02.23)
- DAMのこと(第一家電オーディオ・メンバーズ)(2023.02.20)
- 真空管サウンド(2023.02.09)
- トランジスタ技術2023年2月号(2023.01.11)
コメント