無料ブログはココログ

« ザ・ビートルズのデジタル・リマスターと60年代オーディオ | トップページ | ザ・ビートルズのデジタル・リマスターと60年代サウンド »

2009年9月13日 (日)

吉祥寺「秋祭り」、秋の気配

秋の気配と言って、イントロが浮かぶ方はオフコースのファンでしょうか

R0018508

吉祥寺の商店会・八幡宮のお祭りも本日はお天気に恵まれました。

さてホームページのトップが夏休みの終わりから秋モードになりました。
おかげさまで、また誕生日を向かえました。
ということで本日は吉祥寺ロンロン地下1階の「けやき」で食事をしました。
昨日より、秋の新メニューになっております。
「おすすめ膳」

R0018505
ミニ天丼は江戸前風、お蕎麦はとろろの粘りも良くコシもあって本格的です。
茶碗蒸しもついて私的にもおすすめ
「秋香膳」

R0018506
栗ご飯、マツタケ土瓶蒸し、旬のお造り、鮭の親子みぞれとこれも季節感たっぶりです。
「ちらし寿司膳」

R0018504
こちらも煮物がバージョンアップし、器も変わりましたが、酢飯の美味しさは変わってません。
「けやき」が意外と知られていないのは宴会の予約も受け付けていること、私もミニ法事やグループ打ち上げや客寄せで何度も利用させて貰ってます。ただし予約は2~10名。
ロンロンの地下ですので遠方からおいでの方もJR、井の頭線経由で駅そのもので大変喜ばれますね。そんな場合はメニューは「松花堂」がお安くて無難で便利。もちろん2500円コース、3000円コースもあります。営業時間駅ビルタイムで11:00~22:30。10月からのロンロン改装でも通常営業します。

http://www.delicious-link.co.jp/tenpo/keyaki_wasyoku/kichijouji.html

さて55歳になりまして、昔なら定年ですが、引き続きは今までどおり仕事は続きます。これからは視点を変えて、これまで出来なかった事、これからやらなければいけない事、今まで以上に意欲的にやって行きたいと思います。お食事の宅配をして頂いている「ストーク」さんからお祝いに蘭が届きました。

http://www.stork-mfg.co.jp/

R0018512

« ザ・ビートルズのデジタル・リマスターと60年代オーディオ | トップページ | ザ・ビートルズのデジタル・リマスターと60年代サウンド »

吉祥寺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺「秋祭り」、秋の気配:

« ザ・ビートルズのデジタル・リマスターと60年代オーディオ | トップページ | ザ・ビートルズのデジタル・リマスターと60年代サウンド »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ