無料ブログはココログ

« 週刊 鉄道模型少年時代を考える2 | トップページ | 鉄道模型少年第2号発売 »

2009年9月 2日 (水)

よみがえるレトロおもちゃ まちかど情報局 銀玉鉄砲、ノーチラス号

NHKのおはよう日本でもやっていましたが。

銀玉鉄砲。球は改良されていますが、あの当時何十連発ということで空き地で打ち合った懐かしい思い出があると思います。

日本最初のプラモデル「ノーチラス号」はあまりに有名ですが、その後プラモデルブームは一気に盛り上がり多種の製品が出たので皆さん欲しかったものはもっとあったでしょう。

1960年代の懐かしいアイテムをホームページで詳細掲示しております。

60年代懐かしの宝箱

http://mtomisan.my.coocan.jp/

« 週刊 鉄道模型少年時代を考える2 | トップページ | 鉄道模型少年第2号発売 »

60年代研究」カテゴリの記事

60年代回顧」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 週刊 鉄道模型少年時代を考える2 | トップページ | 鉄道模型少年第2号発売 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ