懐かしいラジカセ パイオニアSK-900
休みにかたづけものをしていたところ懐かしいプラモデルが出てきました。
1980年頃、ラジカセながら結構本格的な音を出しました。みんなあこがれていたのでしょうそのプラモデルも作られていたのでした。
なにしろ本物のラジカセは10万円以上していましたから。
このSK-900は今、結構オークションでも人気のようです。
ラジカセのカタログなども出てきたのでホームページに自由研究としてページを作りました。
思い出がいろいろあります。
« 浜松オーディオビジュアルメディア展示セミナー | トップページ | ビデオα2009年9月号 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- 懐かしい資料(1978年)(2021.01.20)
- 寒い日にはやはり真空管アンプが良い(2021.01.17)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- 電源の連動、TU-8200など(2020.11.17)
- スピーカー・ボックスの工作(2020.09.30)
コメント