無料ブログはココログ

« エレキット TU-8300 TU-LAB 発売 | トップページ | エレキット TU-8300 TU-LAB 発売記念出力管差し替え実験2 »

2009年11月21日 (土)

エレキット TU-8300 TU-LAB 発売記念出力管差し替え実験

ご報告したようにメーカーサイトでは20日発売予定となっていますが、入荷については販売店からはメール連絡ありました。

そんな訳でTU-883LE(TU-879R/S)改造でここまでできる出力管の差し替え実験シリーズを継続中、お待ちかねのKT族、LE族です。

R0018873

KT族
有名なKT-88とKT-66はすでに聴き比べましたが、KTシリーズはほかにもあります。今回はキットメーカーで差し替えをうたっていない球ですがもともとKT-90より後はKT-88への差し替えも考えた球、ただし上のクラスと考えた方が良い一族です。

JJ KT-77
どうもEL-34/6CA7のようです。
音はマイルドで、あまり厚みはないが、分離感は高い。
球の概観の出来はあまりよくなく、好きにはなれません。

R0018877

GD KT-90
スケール感も大きく、抜けも良い、ピアノの音はややキャンキャンしますが全体のバランスも良く、悪くありません。

R0018881

GA KT-99
定位がしっかりして、うるさくない。低音には力があってなかなか乗りが良い。球の形には好き好きがあるでしょう。8045Gの復刻品の中身はこの球の3結だったという話もあります。

R0018883

KT-100
中国製の球。低音のりんかく、弾力はしっかりしています。中音には独特の音色があります。シンバル、スネアの音に特徴がでて、好みの分かれるところでしょう。価格は高いものではなく、オークションで新品が入手できるのでKT-88のオリジナルを持たない方は、馬力派の右翼として持つ方法もあるでしょう。

R0018885

KT-90以降のKT族の音は大変パワフルです。

なおKT-61,63などもありますが、ここではもっと高パワーな管とそれ以前の球を聴いてみました。今回のKT族で1つ残すなら個人的な好みからはKT-90です。

EL族
ここではEL-34以外でいってみましょう。

ムラード EL-37
ややこじんまりするけれど楽器の分離、はずみのある低音、奥行き感。ピアノ音は柔らかく好感が持てます。

R0018892

EL-35
中音に音色が有り、スケール感はやや小さいですがシンバル音は綺麗で、すっきり分離は良いです。

R0018894

EL-33
全体にレンジはあまり広くないですが、意外にめりはりもあって軽快。こんな音も悪くありません。

R0018898

このような変わった球でTU-883LE(TU-879R/S)を差し替えた方も多くないと思いますが、差し替えを目的としたこのエレキットとしては本望でしょう。

なおEL-37はEL-34の類似管ですが、EL-33、EL-35はクラスは下の球ですのでキット改造により電圧、電流を下げて試聴しています。

今回の3種はそれぞれ音に個性があり選ぶのは難しいですが、改造がいらないということでEL-37というところでしょうか。

R0018878

近代的な視点では形態と音ではKT-90でしょう。

なおEL-34は聴き比べを準備中です。手元にはムラード、テレフンケン?、タングゾル、トロナル、テスラがあります。昔は長いこと松下の6CA7を使っていましたが、当時もテレフンケンは高くて買えなかったということなんですね。

個々の球の解説はこちらを参考にしてください。

http://mtomisan.my.coocan.jp/page058.html

« エレキット TU-8300 TU-LAB 発売 | トップページ | エレキット TU-8300 TU-LAB 発売記念出力管差し替え実験2 »

工作」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エレキット TU-8300 TU-LAB 発売記念出力管差し替え実験:

« エレキット TU-8300 TU-LAB 発売 | トップページ | エレキット TU-8300 TU-LAB 発売記念出力管差し替え実験2 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

ウェブページ