無料ブログはココログ

« 今年のプロジェクトは 60年代 | トップページ | アトレ吉祥寺 »

2010年1月 8日 (金)

TU-8300 変わった出力管を鳴らす2

TU-8300の聴き比べもうしばらくお付き合いください。

通信機などに使う出力管はトッププレートタイプが多いようです。
昔から知られたところでは、6L6属なら807など
ソケットからプレートを引き出せばトッププレートの出力管も。独特のスタイルです。

6BG6G

トッププレートのこうした球も変換ソケットでなら聴くことができます。

R0019444
全体はやや古風な感じでスネアやシンバルに独特な響きがありますが金属感たっぷりで、JAZZファンには楽しめるでしょう。
低音はしまって、しっかりしています。
UL接続ではピアノなどエレガントな音になります。3結の方が好みでした。

R0019443   

EL500

秋葉原の安売りで昔1本500円で買ったものです。こちらもトッププレート、マグノーバル9ピン。

R0019446

3結はシンバルにクセがありながらも、ピアノは前に出て、でも自然。低音はしっかりしてリズムもメリハリがあって楽しく聴けます。お得ですね。
UL接続でもピアの自然でバランスが悪くなりません。

R0019445

EL36/6CM7 松下

こちらもトッププレート。実際のピン接続は規格表と若干接続が違ってました。

R0019450

中域にエネルギー感があって、適度にめりはりはあって楽しめる。全体的にこじんまりする傾向はあるが、シンバルやベースもほどほど鳴る。
UL接続ではシンバルにやや色が付く。このあたりも好みですね。

R0019449 

続きをお楽しみに。

ということで、形態も格好がいいですが、お安く楽しめるというのが結果でした。

« 今年のプロジェクトは 60年代 | トップページ | アトレ吉祥寺 »

工作」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TU-8300 変わった出力管を鳴らす2:

« 今年のプロジェクトは 60年代 | トップページ | アトレ吉祥寺 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

ウェブページ