新VAIOセットアップ
沢山やってます(つぶれて・・・というのも先日ありましたが)のでいつものことですが
お引越しサポートを使ってみました。
が、これは対応がXPのSP3以上なんですね。
5年使った妻のVAIOはSP2、はねられてしまいました。
ということで旧パソコンをまずSP3に。
これが大変で約6時間かかってしまい・・・なんと翌朝に
お引越しは新旧PCをLANケーブルをつないで
画面どおりにすすめて
こちらが旧パソコン
1時間以内でできました。
今日から妻もWin7の新しいパソコンです。
エクスプローラーのお気に入り、メールソフトのアドレス帳などが転送されています。メールソフトの設定は手動でした。
妻のパソコンは休眠状態となりますが、
家庭内LANではXPが3台、Vistaが1台、Win7が1台、いずれもVAIOになります。
« 妻の新VAIO | トップページ | 最新ビデオα誌に新製品掲載 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 妻のパソコンの復旧(2023.11.16)
- 機材処分と導入(2023.10.23)
- 昨晩のカメラなど不通と諸事(2023.10.22)
- 妻のパソコンのメンテナンス(2023.10.12)
- 旧パソコンを持ち出して(2023.09.27)
コメント