かたずけの日々
義母が亡くなって、妻と吉祥寺に来て20年、この6月に義父が亡くなり、1つの節目に来ました。
この1週間の夏休み、妻の実家に借りている1部屋の連日かたづけをしています。引っ越して部屋が狭くなったため入れたままの荷物が2/3ありますが、20年前の引越しのどさくさが蘇ってきます。この部屋は自分のジオラマ作品もしまってあるので10年前に作ったジオラマも出てきました。
夏休みも終わりですが、かたずけにはじまりかたずけに終わった・・・いや終わっていないですね。義父が亡くなっていろいろなものを整理しないといけなくなりましたが、やりかけて出来ていないこと、やっていないこと。「1つづ」答えを出して行かないことだと思ったしだいです。
« NEXT吉祥寺 | トップページ | 60年代 懐かしのメロディー »
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント