無料ブログはココログ

« Tゲージ ジオラマ | トップページ | 吉祥寺 タパス&タパス »

2010年8月13日 (金)

Tゲージ ジオラマ 地形を作る

以前より資料として1963年の航空写真を持っています。

S38koukuuph_3
今回は模型らしく(一見実物ぽい)という視点で改修していますが
それは「見せ場」を作ること・・・

昔、コンペで入選してころはそうしていたことを思い出しました。

R0020886_2

ということでいかがでしょうか。

R0020885_3
実際は90cm×25cmの小さなモジュールですが、
Nゲージで作れば2.7m×75cmという大きさに相当するのです。

« Tゲージ ジオラマ | トップページ | 吉祥寺 タパス&タパス »

60年代研究」カテゴリの記事

60年代回顧」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tゲージ ジオラマ 地形を作る:

« Tゲージ ジオラマ | トップページ | 吉祥寺 タパス&タパス »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ