日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」懐かしい街角模型で紹介されました
本日の放送で昭和の街角模型作りを紹介されました。
放送中に妻のおともだちから電話があり・・・
また放送中に連絡を差し上げていなかった模型店からもメールを頂きました。
放送5分後には日本テレビ様からもお電話を頂き、感激しました。
また先輩、後輩たちから本日だけで10通以上のメールを貰いました。
ご覧になった方ありがとうございます。このブログよりお礼申し上げます。
放送は5分ほどでしたが、田山さんの懐かしいお話など
覚えている中でホームページで再現させて頂きました。
詳細はホームページで紹介しています。こちらをご覧ください。
また日本テレビのサイトにも画像入りで公開されています。
http://www.ntv.co.jp/burari/101016/1016housou.html
そして、ごらんになれなかった方は・・・
動画がありました。
« アトレ吉祥寺 太子堂 | トップページ | 東急吉祥寺 トラットリアアルポルト吉祥寺 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 佐藤 蛾次郎さん逝く(2022.12.12)
- 朝ドラを見ていてアマチュア無線のことを思い出した(2022.12.07)
- NHK土曜ドラマ 17歳の帝国 ロケ地(2022.05.22)
- (今こそ!見たい)日本映画の名匠 一度見たら忘れられない(2022.05.14)
- 逃亡医~南沙織曲の魔術(2022.01.15)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
「吉祥寺」カテゴリの記事
- 吉祥寺~ダイヤモンド富士(2023.11.20)
- 一の酉~武蔵野八幡宮(2023.11.11)
- 3連休2日目(2023.11.04)
- 母の誕生日(2023.10.31)
- 月刊DV7研究2023年11月号発送(2023.10.30)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
渋谷のジオラマ模型は凄い、あっぱれです。
いゃ~まいりました。
投稿: おっさん | 2010年10月17日 (日) 15時50分
いつも応援ありがとうございます。
とても良い勉強になったと思います。
渋谷は10年前の作品なので・・
気負うことなく
でもやることもやらないと・・・と思ってます。
投稿: 初恋天使 | 2010年10月17日 (日) 16時47分