吉祥寺 みんみん
北口駅前ハモニカ横町は最近ではちょっとニューウェーブなお店が増えている中、40年近くになる地元ではなじみ深い餃子店。目印は不二屋のところを入って行くこと。
でも営業は20:30までなのでご注意を。
本日は日ごろからホームページでお世話になっているT氏が遠方より来訪。ということで吉祥寺をご案内。店内狭く満員でしばらく待つことに。
醤油ラーメンは昔ながらのもの。でもあまり醤油辛くない。
塩もやさいたっぷりでさっぱりとしてます。
そして、名物餃子はとても大きく、ふっくらもちもち野菜もたっぷり。量が多いの心配しましたが食べられてしまいました。(1皿5個400円)
ユニークなのはお会計は窓の外から。
餃子をみても判るように全国にある系列店とは違う地元店のようです。
このほか、あさりチャーハンが有名なメニューです。個人的には今どき昔ながらの優しいラーメンが食べられること。
« 仕事が忙しく | トップページ | コピス吉祥寺 マザーリーフ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 里芋の煮物(2023.03.02)
- 玉子焼き到着!(2022.12.31)
- 北海道からメロンが来ました(2022.07.27)
- 岡山から桃をいただきました(2021.07.27)
- メロンを頂きました(2021.07.16)
「吉祥寺」カテゴリの記事
- エアコンの不調(2023.09.18)
- ベランダ内側の朝顔の開花(2023.09.19)
- 祭りも終わって(2023.09.10)
- もう一年以上ご無沙汰をしてしまった親戚に(2023.08.03)
- みたかの今昔(2023.07.17)
コメント