同期会業務終了
印刷を頼んであった、同期会のポストカードもできあがりました。デザインに時間がかけられなったのが残念ですが。出席できなかった方にも報告のはがきを差し上げますので150通。宛名などを入れて、一部お礼など書いてポストに入れたのが丁度午前0時。水曜には同級生の手元に届くでしょう。
3年に1回の同期会は単なる飲み会ではありません。会場や、進行の準備などもありますが、ただ好きな人と話すだけでなく、自己紹介や欠席者のメッセージなどもあって、話をしないまでも共有感が大切。参加する先生、皆さんにどうすれば満足して貰えるのか。
それをいつも考えやってます。
そう当時だって、話はしないけれど顔を見るだけで仲間であったということもありました。
だから、やはり自己紹介の時間は大切だと思ってます。今回も幹事だと聞けないので
ビデオに撮って、後でじっかり聞かせて貰いました。
これで会計報告が済めば本当に終わりで、次は3年後になります。もっと参加があって、いろいろな話が聞けるといいですね。皆さん今回どれだけ直接話ができたか判りませんが自分自身がだけでなく、顔を見たり、話が聞けてということも忘れてはいけません。
幹事をしていると当日個人的に直接話ができることはまずないので、逆に皆さんの元気な姿を見ることの嬉しさがよく判ります。以前は事後、事前にコミュニケーションのとれるのが幹事と思ってましたが、それも個人の考え方や思いは千差万別。今はただ幹事業務だけです。もちろん幹事だって懐かしい話をしたい人はいるのですが。
「楽しんで頂けたでしょうか?」
皆さんに喜んで頂くこと、来て頂いた顔を見るだけでも良いと思ってます。
参加する方の中には
出ても話す人がいるのか心配な人もいるようですが、
話すほどのかかわりやきっかけがなくてもみな会えること楽しみしていたりすることもあるのですから・・・
ぜひ参加してほしいと思ってます。
M君に書き込みに最近グチが多いのでは・・・と言われました。自分一人でやっているとは思いませが、いろんな意味で結構ストレスが多いんですよ。
« ひたすら片づけの日々 | トップページ | 吉祥寺 クリスマスシーズン到来 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 新幹線60年(2024.10.03)
- 3連休3日目(2024.09.23)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議(2024.09.21)
- 敬老の日(2024.09.16)
- 懐かしい資料の出品(2024.08.07)
コメント