産経新聞に製作した昭和39年渋谷のジオラマが紹介されました。
先日、日本テレビの番組「ぶらり途中下車の旅」で紹介された昭和39年の渋谷のジオラマが、産経新聞2010年12月10日朝刊21面(東京版)で紹介されました。
これは東急電鉄の「渋谷ヒカリエ」(渋谷東口、東急文化会館跡)の開発プロジェクトにご協力し、お貸し出ししたためです。
記事にもありますが、このジオラマについては今後、一般公開を検討していただいております。
ジオラマの詳細はホームページにあります。
http://mtomisan.my.coocan.jp/page046.html
日本テレビさんのホームページ
« 動画サイトを見たことがありますか? | トップページ | コピス吉祥寺 そば 善左衛門 »
「60年代研究」カテゴリの記事
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
- 9月13日(2023.09.13)
- 松本市立田町小学校沿革史~廃校記念(2023.09.11)
- みんなのうたサイトの更新(2023.09.04)
- 暑い8月が終わって(2023.09.01)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 追悼~ダークダックス(2023.09.25)
- リモート会議開催(2023.09.16)
- 通所先の夏のコンサート(2023.08.24)
- 1964年版 4年の学習年鑑(2023.08.16)
- 古い住宅地図の入手(2023.08.11)
「模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- クリスマスのジオラマ(1989年)(2021.12.24)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議(2023.08.12)
- 想い出の街から、月刊「鉄道模型趣味」2023年8月号(2023.08.09)
一般公開、いいですねえ。出来栄えは超一流ですから、当時を忍んで戴ければ。懐かしむ人は多いだろうなぁ。
投稿: おっさん | 2010年12月12日 (日) 14時54分
応援ありがとうございます。
6年前に東急東横店で2週間ほど展示した時にも、いろいろな世代の方に見て頂きました。
この1年くらいの間になんかしら形で実現するのではと思ってます。(すでに家にありません。)
今回、展示台もケースも作って頂きましたので。
投稿: 初恋天使 | 2010年12月14日 (火) 00時44分
このまんま、博物館にでも寄贈して未来永劫展示してもらっては如何かな。その価値はある。
投稿: おっさん | 2010年12月14日 (火) 19時42分