無料ブログはココログ

« 徒歩帰宅 | トップページ | 武蔵野市、三鷹市 計画停電情報、6:20~は中止 »

2011年3月13日 (日)

武蔵野市、三鷹市 輪番停電予定情報

吉祥寺関連の情報を掲載しているこのブログですので
計画停電関係の入手メモを残しておきましょう。

輪番停電(2011年3月14日~)4月末までは行うという予定
テレビ朝日などの情報3/13 21:30現在

三鷹市・武蔵野市
第1グループ 6:20~10:00、16:50~20:30

しかし第2グループにも記載がありました。
第2グループ 9:20~13:00 18:20~22:00

(武蔵野市の防災放送は第一グループと言ったという情報もあります。)

・各市地域で時間帯が違うというテレビの情報があります。
・1日あたり約3時間くらい
 今後グループなども変わる可能性もあるという報道です。

それ以外の時間も節電につとめましょう。

あらためて「協力」や「大切さ」を考える時かもしれません。

1964年東京オリンピックの年の水不足、給水制限を思い出しました。

http://mtomisan.my.coocan.jp/page041.html

http://mtomisan.my.coocan.jp/

地震の翌日3月12日の吉祥寺はパルコなど半数のお店のお休み。

パルコ隣の旧南海屋ビルのガラスが割れているなど地震の傷跡がありました。

R0022556

人の出も1/3くらい。

13日の吉祥寺はいつものような人の出でしたが、大型店は夕方で閉店になりました。

震災当日の「徒歩帰宅」(秋葉原→吉祥寺)へのご心配メール、書き込みありがとうございます。

http://mtomisan.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-689f.html

22kmを一気に思い切り歩くと、さすがに昨日は階段を上るが大変。沢山の睡眠と休養・栄養をとり回復中です。心得は無理せず歩くこと。そして今回の経験では靴・防寒・地図・ラジオ・小銭・飲料・食べ物・ペンライト、両手が空けられるようなバッグ。そして日ごろからの心の準備、そして困難も噛みしめられる気構えでしょうか。

妻の吉祥寺&フラワーブログもご覧ください。

http://ayantm.cocolog-nifty.com/blog/

« 徒歩帰宅 | トップページ | 武蔵野市、三鷹市 計画停電情報、6:20~は中止 »

吉祥寺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武蔵野市、三鷹市 輪番停電予定情報:

« 徒歩帰宅 | トップページ | 武蔵野市、三鷹市 計画停電情報、6:20~は中止 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ