両角のジャム
もろずみと読みます。
メジャーなブランドではありませんが正直さが伝わってきます。
業務用のジャムを作ってきた会社で、
工場は自分が自分が50年前に住んでいた東京の港区白金にあります。
学校給食のジャムは1965年から作っているそうです。
« 「60年代 懐かしの宝箱」がアスキーのWebサイトに掲載されました。 | トップページ | アトレ吉祥寺 いしがまやハンバーグ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 里芋の煮物(2023.03.02)
- 玉子焼き到着!(2022.12.31)
- 北海道からメロンが来ました(2022.07.27)
- 岡山から桃をいただきました(2021.07.27)
- メロンを頂きました(2021.07.16)
« 「60年代 懐かしの宝箱」がアスキーのWebサイトに掲載されました。 | トップページ | アトレ吉祥寺 いしがまやハンバーグ »
コメント