渋谷駅体展 うつりかわり~渋谷駅の変遷
本日お昼から通院ながら、朝から昭和39年渋谷のジオラマの搬入がありました。
場所はクリエーションスクエアしぶや、渋谷マークシティウェスト4階にります。
マークシティーは京王井の頭線渋谷駅の入ったビル。つまり駅直結で、展示されるのは渋谷区のスペース。
4月からやっている展示会ながら、渋谷のジオラマとヒカリエの模型が追加されました。
ということでセットアップ完了。
6/9までご覧になれます。
■ 開催日時
平成23年4月14日(木)~平成23年6月9日(木)
10:00~21:00? 当分18:00までのようです。
■ 展示内容
渋谷駅127年の歴史を誕生前から来年にオープンするヒカリエができるまでを模型やパネル、映像にて紹介。
■ 問い合わせ先
TEL:03-5456-1028
渋谷区道玄坂1-12-5 渋谷マークシティウェスト4階
« | トップページ | モロズミジャム ピーナツ粒入り »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
「模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- クリスマスのジオラマ(1989年)(2021.12.24)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
« | トップページ | モロズミジャム ピーナツ粒入り »
コメント