HIKARIE 記者発表
先々週からの風邪がはっきりせず、午前半休で森本病院へ。
咳の薬に加え、抗生剤が追加になりました。
朝起きて診察券を出したことも有り、順調に診察も終わりました。
さてHIKARIEと言えば、あの東急文化会館跡のたてものです。
こちらが記者発表の会場。
いつものようにジオラマは実際の南北に合わせておいてあります。
窓からはジオラマのような景色が見えています。
ジオラマは丁度この景色ですね、ジオラマまだ東急の南館が出来ていないころです。
今はこの246の角度からヒカリエが見えています。
この記者発表が終わるとジオラマは東急百貨店本店の
インフォメーション近くで年末まで常設展示されます。
詳しくはこちらもご覧ください。
「60年代 懐かしいの宝箱」
さて古時計を持参して収録したNHK BSプレミアム「熱中スタジアム」みんなのうたの放送もいよいよ7/21 23:35~となりました。ご覧になれる方はぜひ。
放送の都合で開始が5分遅くなりました(NHKからご連絡をいただきました。)
« Nゲージ 夏の日のレイアウト | トップページ | 熱中スタジアム「みんなのうた」放送!小さな大きな古時計登場 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 消費税と新メニュー(2014.04.05)
- 九州放送機器展第一日目 DV-7HDを展示(2012.07.04)
- HIKARIE 記者発表(2011.07.20)
- エコポイント(2009.05.14)
「60年代研究」カテゴリの記事
- みんなのうた60年 のページ作成(2021.02.16)
- お年玉記念切手シート交換(2021.02.02)
- 鉄道プロジェクト1東海道新幹線(2021.01.19)
- 懐かしのみんなのうた研究~オカリナの丘(2021.01.13)
- 懐かしのみんなのうた研究(2021.01.06)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- プロジェクト続行(2021.02.23)
- みんなのうた~歌集の書きこみの跡(2021.02.18)
- みんなのうた60年 のページ作成(2021.02.16)
- 高校時代の仲間とオンライン交流(2021.01.09)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
「模型」カテゴリの記事
- 雨の月曜日(2021.02.15)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- ドールハウスの暖炉の炎ムービー(2020.12.25)
- クリスマスのジオラマ(2020.12.24)
- ストラクチャ工作(2020.02.09)
コメント