NHKBS 熱中スタジアム「みんなのうた」収録
おかげさまでどうにか朝には平熱に戻っていました。
ということでNHK放送センターへ。到着9:30でした。
初恋天使としての出演です。
まずリハーサルを済ませ、名札を自分で書き、
上げるスケッチブックを記入、
お昼を食べることなく、本番へ
30人の「みんなのうた」ファンの皆さんと
番組を通じていろいろなお話を聞かせて頂きました。
収録が終わって帰宅したのは20:00でした。
収録でごいっしょした皆さんお疲れ様でした。
中にはこのブログやHPなどをご覧に
なっている方もおいでだったようでありがとうございます。
放送は
BSプレミアム
<第1夜>
2011年7月21日(木)23:35~0:19
放送開始時間が5分遅くなりました。
[再]7月27日(水)18:00~18:44
[再]7月27日(水)18:00~18:44
<第2夜>2011年7月28日(木)23:30~0:14
[再]8月3日(水)18:00~18:44
お楽しみに
« 準備日 | トップページ | 打ち上げ 東急吉祥寺 點心飯店 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 佐藤 蛾次郎さん逝く(2022.12.12)
- 朝ドラを見ていてアマチュア無線のことを思い出した(2022.12.07)
- NHK土曜ドラマ 17歳の帝国 ロケ地(2022.05.22)
- (今こそ!見たい)日本映画の名匠 一度見たら忘れられない(2022.05.14)
- 逃亡医~南沙織曲の魔術(2022.01.15)
「音楽」カテゴリの記事
- フルトヴェングラーのこと(2023.02.24)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 懐かしのみんなのうた(2022.12.04)
- 朝日Be 通信カラオケ ブラザー工業(2022.11.27)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
コメント