夏風邪にはご注意!
寝ていて苦しく目が覚めました。咳がとまりません。
暑さのせいか、痰も出ず、苦しい咳がでます。そんなんで夜が明けました。
休みたいところですが、先週は九州でしたし、途中の仕事もだいぶあり、午後からは訪問しての説明の仕事も有り。
まずは行きつけの森本病院に行ってから。
ここは救急病院でもあるので
緊急搬送で若い方が脱水症状で運ばれてきました。今年は多いようです。
さて自分は風邪ということでしたが、こんなタイプは初めてで。医者の話では喉の痛みが消え、熱が一端下がっても微熱や咳が1週間続くこともあるとか。検温するとやはり熱があります。ゆっくり休めと言われましたが・・・薬を貰って会社へ。
沢山のメールと沢山の仕掛りの仕事と、炎天下の訪問説明を熱っぽさの中でやり
夕方の6時になり、帰宅。あとは、とにかく睡眠です。
22時になって電話でたたきおこされました。昔ビデオセミナーを受講された方です。
咳をこらえてお話をしましたが、しばし待つことも必要、時期がくれば一気にいろいろなものが見える時が来ることがあります。
風邪も同じあせらずじっくり直すことでしょう。この体力消耗の激しい時期だけに。
« 打ち上げ 東急吉祥寺 點心飯店 | トップページ | クローズアップ現代 みんなのうた »
「心と体」カテゴリの記事
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 月刊DV-7研究2023年12月号発送、新刊リリース(2023.11.28)
- 月刊DV7研究制作(2023.11.27)
- 産経学園 上達動画講座(2023.11.25)
- 映像作家のビデオ通話会議(2023.11.11)
- 11月月初の諸事、ワクチン接種など。(2023.11.01)
コメント