無料ブログはココログ

« 熱中スタジアム「みんなのうた」放送!小さな大きな古時計登場 | トップページ | 鉄道模型ショウ2011 松屋銀座 報告 »

2011年7月22日 (金)

鉄道模型趣味TMSレイアウトコンペ2011結果発表LC34

コンペ結果が発表になりました。過去の成績は入選1回、佳作4回、特別賞1回、努力賞3回。

ここ2回努力賞、その理由はNゲージの3倍細く、作業ボリュームは約10倍になり、

使える素材がない、おそらく工作として数十倍は条件の悪いゲージを3年やってます。コンペにはこうした難易度やハンディキャップの考慮はないみたい。つまり高得点を取りたいなら条件のよいゲージ設定を選ぶべきなんでしょう。でもそんな誰でもできるようなものを作っても仕方ないよう思います。1/450ならまさに街並みを作りこめるのです。木を見て森の見えない模型ではないのです。

Ochimage3

今回の準佳作で、いわゆる全自作状態の限界。とりあえずここまでと気持ちを整理しました。個人的には10倍むずかしいなら準佳作でも十分入選です。

Ochimgp1437
懐かしい昭和38年頃の御茶ノ水の風景です。1/450スケールですから長さは1mほどの世界です。もちろん今回の入賞作品の中に3mmゲージ(Tゲージ)は自分たちだけです。

Ochimgp1644

詳しくはこちらもご覧ください。

「60年代 懐かしいの宝箱」
http://mtomisan.my.coocan.jp/

« 熱中スタジアム「みんなのうた」放送!小さな大きな古時計登場 | トップページ | 鉄道模型ショウ2011 松屋銀座 報告 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道模型趣味TMSレイアウトコンペ2011結果発表LC34:

« 熱中スタジアム「みんなのうた」放送!小さな大きな古時計登場 | トップページ | 鉄道模型ショウ2011 松屋銀座 報告 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ