無料ブログはココログ

« アトレ吉祥寺 新店舗オープン | トップページ | アトレ吉祥寺 コトイチ 東京カレーパン »

2011年8月 2日 (火)

1000万人ラジオ体操

1000万人ラジオ体操は「夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の中央行事として毎年8月1日前後の日曜日に開催されている大会である。
東京オリンピックの2年前の1962年に始まったので今年は50回目にあたります。
7/31浜松で行われました。
昔懐かしいラジオ体操、1957年からはテレビ放送となり、本年からは完全デジタル化となりました。
ラジオ体操は、昔懐かしい夏休みの行事という方もいるでしょう。

「60年代 懐かしの宝箱」 夏休み特集

こちらもご覧ください。
http://mtomisan.my.coocan.jp/page006.html

Natuimage4

« アトレ吉祥寺 新店舗オープン | トップページ | アトレ吉祥寺 コトイチ 東京カレーパン »

60年代回顧」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1000万人ラジオ体操:

« アトレ吉祥寺 新店舗オープン | トップページ | アトレ吉祥寺 コトイチ 東京カレーパン »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ