吉祥寺 「多奈加亭」
先日、映画監督の大林宣彦さんを訪問する際に吉祥寺で何か良い手土産はないか・・・と思いましたが、なにぶん会社を終わってからの時間で、地元名産の多くは朝から並ぶと言った状況で、たいていは予約完売となってしまいます。これもマスコミの効果でしょうね。
そんな時思いだしたのは「多奈加亭」でした。地元では有名、手作りの焼き菓子なので数は少数ですが、何とか残ってました。
そんなこともあり、本日はカフェでランチを利用することにしました。
店内は昔懐かしい雰囲気です。
お勧めは「多奈加亭」サンドウィッチ、タナサンですが、ニョッキやペンネのセットも飲物セットで各950円です。
« 吉祥寺 今年の朝顔 | トップページ | 両角のパインジャム »
「吉祥寺」カテゴリの記事
- 吉祥寺~ダイヤモンド富士(2023.11.20)
- 一の酉~武蔵野八幡宮(2023.11.11)
- 3連休2日目(2023.11.04)
- 母の誕生日(2023.10.31)
- 月刊DV7研究2023年11月号発送(2023.10.30)
コメント