無料ブログはココログ

« 実家のメンテナンス | トップページ | 「大きな古時計」の再会 »

2011年8月16日 (火)

吉祥寺 夏休み懐かしい風景のあるところ

休みも5日目。7年ほどメール用に使っていたPCの入れ替え後ついに起動も画面も出なくなり、予期はしていたもののぴったり間に合ったのは驚くところです。

R0023652

現用機で久々にホームページに新しいページを作りました。作りながらもこんなページ以前作った・・・と思いつつ、システムのダウンで失ったページなのかもしれません。

http://mtomisan.my.coocan.jp/newpage5.html

今年の夏休み特集(雑誌)です。

もう1台、移行しきれていないマシンがあってこちらは5年ほどの使用なのですが、現在データをコピー中です。そして最新マシンのソフトのアンインストール、インストールも終了。こちらは編集用なので編集準備が完了したことになります。

R0023657

さて昼食は、最近できた中道どおりのスターバックスです。ここもサンドウィッチさえ選らばなければパンも悪くないように思います。

R0023658

店内には懐かしい写真があります。

もう1か所意外に忘れてしまいがちなのがアトレの4,5番街のレジのところです。

R0023659

懐かしい吉祥寺の写真があります。

R0023655 

休みも5日目、いよいよ折り返しになります。

« 実家のメンテナンス | トップページ | 「大きな古時計」の再会 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

60年代研究」カテゴリの記事

60年代回顧」カテゴリの記事

吉祥寺」カテゴリの記事

コメント

このお店の窓はビンテージではありませんか。
でも、昔の写真を貼り付けるということはいいことだと思います。その土地で育った方達、どこからとなく、この地に居を据えた方達、去就があるのと歴史が学べますね。いつかは訪ねてみたい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺 夏休み懐かしい風景のあるところ:

« 実家のメンテナンス | トップページ | 「大きな古時計」の再会 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ