吉祥寺 夏休み懐かしい風景のあるところ
休みも5日目。7年ほどメール用に使っていたPCの入れ替え後ついに起動も画面も出なくなり、予期はしていたもののぴったり間に合ったのは驚くところです。
現用機で久々にホームページに新しいページを作りました。作りながらもこんなページ以前作った・・・と思いつつ、システムのダウンで失ったページなのかもしれません。
http://mtomisan.my.coocan.jp/newpage5.html
今年の夏休み特集(雑誌)です。
もう1台、移行しきれていないマシンがあってこちらは5年ほどの使用なのですが、現在データをコピー中です。そして最新マシンのソフトのアンインストール、インストールも終了。こちらは編集用なので編集準備が完了したことになります。
さて昼食は、最近できた中道どおりのスターバックスです。ここもサンドウィッチさえ選らばなければパンも悪くないように思います。
店内には懐かしい写真があります。
もう1か所意外に忘れてしまいがちなのがアトレの4,5番街のレジのところです。
懐かしい吉祥寺の写真があります。
休みも5日目、いよいよ折り返しになります。
« 実家のメンテナンス | トップページ | 「大きな古時計」の再会 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 映像制作者のビデオ通話会議(2023.03.18)
- YAMAHA YIS503のカタログ他も出てきました(2023.03.13)
- HC-6が出て来ました(2023.03.12)
- ヤフオクのシステム障害(2023.03.05)
- ビデオ通話の午後(2023.03.04)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 東京オリンピック・ゲーム(2023.03.10)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 松本友の会のこと(2023.02.14)
- 住宅地図の入手(2023.02.08)
- ホームページが17年目を迎えることができました(2023.01.16)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 建国記念の日(2023.02.11)
- 電車カバンのこと(2023.02.06)
- 資料協力させていただきました(2023.02.05)
「吉祥寺」カテゴリの記事
- 祝日明けの公園の桜(2023.03.22)
- 母の歯科通院(2023.03.17)
- 井の頭公園~ソメイヨシノの前に(2023.03.15)
- 母を連れて公園へ(2023.03.11)
- 母の眼科同行(2023.03.03)
このお店の窓はビンテージではありませんか。
でも、昔の写真を貼り付けるということはいいことだと思います。その土地で育った方達、どこからとなく、この地に居を据えた方達、去就があるのと歴史が学べますね。いつかは訪ねてみたい。
投稿: おっさん | 2011年8月18日 (木) 20時09分