無料ブログはココログ

« ブラタモリスペシャル超拡大版 渋谷 | トップページ | 懐かしのメロディー2011 »

2011年8月12日 (金)

夏休み第一目

その前日夜から仕事が続き、1日目は自宅ながら早朝から仕事のメールを書きと資料をまとめ夜半になりましたが制作会社にメールを送り返しました。1日目からその前日からまるまる仕事で始まりましたが、とりあえず、土日が入りお休みとなります。

ということで画像はりませんので撮りためていた画像をアップしましょう。

渋谷東急本店1F正面入り口に展示照明の入った様子。夏休みでご覧の方もいらっしゃるでしょう。

R0023559

<東急渋谷駅>奥まで人がいます。

R0023558

<五島プラネタリウム>こちらも装置、観客がいます。

R0023567

<銀座線と今なき東急文化会館>連絡階段に照明が入ってます。

R0023562

<国鉄渋谷駅>ホームにも照明が入りました。

R0023560

<南側から、高速は工事中>

R0023566

<60年代前半は山手線に黄色い電車も走ってました。左端は今の埼京線ですが当時は貨物線>

R0023564

<東急東横店東館は当時は東横デパートで屋上遊園地も立派だった>

そう当時夏休みはちょっとした遊び場でした。

展示中ですので東急本店でじっくりご覧ください。

http://mtomisan.my.coocan.jp/page046.html

« ブラタモリスペシャル超拡大版 渋谷 | トップページ | 懐かしのメロディー2011 »

ハイビジョン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み第一目:

« ブラタモリスペシャル超拡大版 渋谷 | トップページ | 懐かしのメロディー2011 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ