夜型、朝型
9/15のイベントが終わるまで、イベントや作りもので睡眠時間は平均4時間ほどで、寝るのも
毎日2時過ぎの日々が続いてました。休みに入ると反動で、夜20時を過ぎると眠くなってしまい、以前は30分ほどの仮眠でしたが、イベントが終わったためか深夜2時までぐっすり昨日は4時まで。となるとそこで起きて山のような私用をこなす・・・
この朝食までの時間の効率の良いことには驚きです。そして朝食が美味しい。
そして1日が長いですね。
資料室の整理。懸案であった、40年前のマイナス・ワン・テープ(プロ用のカラオケ・テープ)のメディア変換を始めました。
« DV-7Gが発表になって | トップページ | 東急吉祥寺 リュックとウェストポーチを新調 »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 時の記念日(2025.06.10)
- 古い渋谷駅の写真(2025.02.04)
- 朝日新聞BE 古田雄介さん(2025.02.01)
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
コメント