無料ブログはココログ

« 吉祥寺 綾川 | トップページ | 線路は続くよどこまでも »

2011年10月10日 (月)

キヤノン G-10評価

SONYのCX-550Vはなかなかの優れものと思っていたら業務機のベースになりました。最新のCXは小型ながら家庭用の感が強くちょっとという感じがあります。かと言って20万、30万円の半業務的なカメラもカメラが消耗品という点では手を出しにくいところがあります。ということで探して触ってみてキヤノンのG10となりました。音声仕様を上げた業務機にXA-10があります。

R0028221

井の頭公園で、AVCHD方式のG-10とHDV方式のHC-1、

R0028223

そしてCX-550Vの比較撮影をしてみました。

いずれも業務機ベースになった小型カメラになります。

さて公園ではバルーンパフォーマンスのMotoさんが元気にがんばってました。

Motoimage1

« 吉祥寺 綾川 | トップページ | 線路は続くよどこまでも »

ハイビジョン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヤノン G-10評価:

« 吉祥寺 綾川 | トップページ | 線路は続くよどこまでも »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ