真空管アンプとi-MODELA
300Bに差し替え、休みの総括ですが、先日入手した71Aは対象的な聴き易い音でなかなかまとまりがあります。
小型管を挿すために、B電圧の切り替えスイッチを増設して改造も終了ですが、緑LED
のインジケーターも付けてみました。試しにi-MDELAで基板を削り、穴あけ。
金属加工は出来ないことになってますのであくまで実験です。
改造もかなり進みました。
« 吉祥寺 武蔵野八幡宮 | トップページ | おせち »
「工作」カテゴリの記事
- 機材片付けと処分(2024.10.18)
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
- プロジェクトまとめ(2024.01.16)
「オーディオ」カテゴリの記事
- 久々の測定(2025.01.10)
- 2024年年末の作業(2024.12.26)
- 整理片付けは進む(2024.12.20)
- 機材の整理チェック(2024.12.19)
- サポートと整理の週末(2024.12.14)
« 吉祥寺 武蔵野八幡宮 | トップページ | おせち »
コメント