懐かしい楽器
ホームページの懐かしい学校の記事をご覧になった方からお問い合わせ頂いたのですが、やりとりをさせて頂くうちにその方のご兄弟が自分が昔設計した電子オルガンを演奏されていたことを知りました。
調べると、資料が残っていました。5パート構成のポリシンセ構成、もう30年くらい前の話です。音色の半分も作りました。どうも現存する実機もあるようです。
このキーボードのシンセサイザエフェクター部分も設計しました。、今、楽器たちはどうしているのか。
« 三丁目の夕日'64 | トップページ | i-MODELAで削る »
「音楽」カテゴリの記事
- 出てきた手作り歌集(2025.06.19)
- 西六郷少年少女合唱団定期演奏会2025(2025.05.03)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 懐かしい仲間のビデオ会議(2024.10.19)
- 実家の片付け(2024.09.07)
コメント