鉄道模型の在庫
色によって使用頻度も違うので、定番の色が無くなってしまうと製作ができない。
一昨日の注文でしたが届きました。良かった。
もちろん相当色数は持ってますが(30本以上?)
買いだめると品質が落ちますし。早速塗装をはじめ・・
もう何年になりますか、大きな問屋さんが倒産したりしましたが、
現在流通の在庫、メーカー在庫がほとんどのないらしいです。
つまり製品が出れば、ほとんどが小売店に出て行く。
完成品は、出たら買うということでしょうが、
材料関係というとどうでしょうか。
特に塗料は色が各種あります。
その間に切削したのがこちらです。窓ガラスは透明プラ板をはめ込んでいます。
« i-MODELAで削る | トップページ | i-MODELAで削る »
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント