日本プラモデル興亡史
最近読んだ文庫本ですが、体験で知っていたところを補強してくれました。
ということでホームページを更新しました。
http://mtomisan.my.coocan.jp/newpage9.html
ベストセラーの「田宮模型の仕事」も改訂で文庫本なってますが、国産プラモデルがヒットする時点では田宮は出遅れているところは興味深いところです。
« 永遠のグループサウンズ | トップページ | 各地訪問 大阪梅雨明け! »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
初恋天使さんにあやかって、僕もブログを始めました。
気まぐれな内容になると思いますが、お暇なときに見に来てください。
http://blogs.yahoo.co.jp/huyuhatutomete1234
投稿: るんるん | 2012年7月16日 (月) 17時54分
早速ブログ拝見しました。
開設おめでとうございます。
楽しみにしてます。
投稿: 初恋天使 | 2012年7月16日 (月) 18時33分