真空管アンププロジェクト TU-8100改造準備
改造にはなりませんが、メーカーからオプションパーツがありますのでその装着、交換から。足とつまみです。
こんな感じで、少し豪華になります。
次にヒーター電圧違いの6GW8が切り替えで使えるので、テストピンの接続を変えます。
これは回路を読めば簡単な話で6GW8時は2本ヒーターを直列に接続しているのです。だから2本挿さないといけないし、2本のヒーターの特性が揃っている必要あるという訳です。
手元に東芝製6GW8があると思っていたら勘違いで、GE製でした。測定データ付きで以前秋葉原で買ったものでした。
音は付属のPCL86とは違い、かさつくような感じもほとんどなく、ベースのピッチカートの粘っこさも少しは感じられるし、ピアノもドラムのスネア、シンバルでいやらしくなることもない。特にリムショットの音などもこちらの方がJAZZ向きな感じです。
ということで、6V(6.3V)管が挿せるこの状態で改造を進めることにしたいと思います。
« 夏休み3日目 真空管アンププロジェクト TU-8100組立て | トップページ | 真空管アンププロジェクト TU-8100にUSB-DACを追加 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- 週明け雨からスタート(2024.11.18)
- 作ったツールのテスト(2024.11.12)
- ツール製作(2024.11.10)
- 電子部品到着(2024.11.08)
- トランジスタ技術2024年12月号(2024.11.07)
« 夏休み3日目 真空管アンププロジェクト TU-8100組立て | トップページ | 真空管アンププロジェクト TU-8100にUSB-DACを追加 »
コメント