60年代「燃える東京」を歩く
ご紹介をいただき、調べているうちに読んでみたくなり・・・
1960年代の大きな話題、オリンピック、安保、3億円事件などなど
テーマの詳細解説、それを今の東京で歩ってみようという
歴史と地図をナビゲート・・・という面白い趣向。
地図に関しては本の発行当時から変わってしまっているところもあって
そんなに昔の本でないだけに時代の流れは過酷でもあるように思います。
« ネオンサインと月光仮面 | トップページ | DV-7大阪セミナー »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
- 東急百貨店吉祥寺店開店50周年記念!「みんなで作ろう!昭和49年の吉祥寺のジオラマ」展(2024.10.17)
- 資料整理(2024.10.02)
- 出版社からレイアウトコンペの賞が届く(2024.09.11)
コメント