4年ががりのプロジェクト
公開日を過ぎましたので。4年かかりましたが近くに墓ができました。
東京の墓不足、特に後継ぎや近縁のものがいないものにとってはなかなか難しいものがあります。
自分で図面を引き、家族、業者の意見を入れて作ったもの、終の棲家ができたことになります。大変な時間や手間がかかり大変でしたが、当面親戚の対応などが続くことになると思います。
« ビデオくんクラブ東京例会訪問 | トップページ | 吉祥寺ビデオ研究会 »
「心と体」カテゴリの記事
- 母の整形外科通院(2023.11.30)
- 母の病院へ届け物(2023.11.24)
- 入院経過の説明会(2023.11.22)
- 歯科メンテと母の病院再訪(2023.11.15)
- 母の入院(2023.11.14)
コメント