吉祥寺秋祭り40周年記念写真展
アトレのゆらぎの広場でやっています。
なかなかの力作にいろいろな賞が出ています。
« 日本型Zゲージレイアウト アクセサリー | トップページ | DV-7東京セミナー »
「吉祥寺」カテゴリの記事
- 吉祥寺~ダイヤモンド富士(2023.11.20)
- 一の酉~武蔵野八幡宮(2023.11.11)
- 3連休2日目(2023.11.04)
- 母の誕生日(2023.10.31)
- 月刊DV7研究2023年11月号発送(2023.10.30)
« 日本型Zゲージレイアウト アクセサリー | トップページ | DV-7東京セミナー »
アトレのゆらぎの広場でやっています。
なかなかの力作にいろいろな賞が出ています。
« 日本型Zゲージレイアウト アクセサリー | トップページ | DV-7東京セミナー »
イベントは写真だけでしょうか?
被写体は吉祥寺限定なのでしょうか?
ところで「ゆらぎの広場」って変わった名称ですね。ネーミングの由来をご存知ですか?
質問攻めですみません(-_-;)
投稿: るんるん | 2012年10月18日 (木) 11時12分
今回のイベントは吉祥寺秋祭りが40周年を迎えたことを記念したものですので吉祥寺の秋祭りを限定したものだったようです。もともと秋のお祭りは武蔵野八幡のものだったのでしょうが1972年というと、アトレ吉祥寺の前身の吉祥寺ロンロンが出来、デパートが3つ出来た頃、街の再開発、発展があった頃から始まった商店会のお祭りについてということになります。
ゆらぎの広場は昨年熱中スタジアムにいっしょに出演したあのデキシーバンドも演奏していた場所です。それにしても熱中スタジアム終了で番組すべてリンクも切れて、コンテンツを保存しておけばよかったと思います。「ゆらぎ」は揺らぎでしょうが誰もこれには触れていないようで調べておきます。(以前はアトレ吉祥寺の総務の方に知り合いの方がいたのですが退職されて)
投稿: 初恋天使 | 2012年10月19日 (金) 03時31分