懐かしい工作本
ホームページで紹介した話題です。
誠文堂新光社が60~70年代に出していた工作シリーズです。
このうち、鉄道模型とトランジスタラジオの2冊を持ってました。購入したのは1965年頃。
小中学生の自分にはこの本が教科書になったと言っても良いと思います。
トランジスタラジオの本は、時代の変遷による内容の陳腐化も激しかったのか、以後~現在まで見かけることはほぼありませんでした。残りの工作を見るとソリッドモデルなどすでに当時でも過去のものになっているものもあって、この本の創刊当時はどうであったのか思うところがいろいろあります。
« 日本型Zゲージレイアウト | トップページ | DV-7札幌セミナー »
「工作」カテゴリの記事
- 雑誌と雑誌付録の処分(2025.01.21)
- 機材片付けと処分(2024.10.18)
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 掲載発表誌到着~鉄道模型趣味2025年8月号(2025.07.18)
- 鉄道模型趣味2025年7月号(2025.06.26)
- 余剰品の処分(2025.06.13)
- レイアウトコンペの受領連絡はがき届く(2025.06.06)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
コメント