模型材料ショップ ジェマコーポレーションでZJゲージの部品をさがす
もう数年前から材料調達に使ってます。これまで購入し在庫しているのは1/150(Nゲージ)、1/450(Tゲージ)でしたが、Zゲージ用の材料を購入することにしました。
1/200シリーズの階段・手すり。階段は1mmのプラ板を重ねても良いでしょう。
トラスは最も小さいクラスの製品が使えそうです。そしてはしご。
建築用材料は1/200です。Zゲージは1/220ですので1割大きいことになります。
人です。鉄道模型用では1/220が海外メーカーから製品があります。これは建築用の1/200
車です。一目見てZゲージにはちょっと大きい感じで、検証確認が必要と思います。
« 各地訪問 ドクターイエロー弁当 | トップページ | 少年探偵手帳 »
「模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~街並みの店作り(2022.04.02)
- 恵比寿線の製作~商店(2022.03.30)
- 宇治市の中学副読本に模型が採用されました(2022.03.29)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- クリスマスのジオラマ(1989年)(2021.12.24)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント