無料ブログはココログ

« レゴシティー トレインで遊ぼう | トップページ | 失われた音1 »

2012年11月 6日 (火)

吉祥寺バリアフリー 井の頭線~タクシー乗り場

しばらく南口の工事が続くため、井の頭線の乗降には困難が続くと思います。

高齢の方、不慣れな方には負担も多いと思います。先日母の友人の来訪があり改めて調べてみました。

R0031374


こちらが井の頭線改札。普通はそのまま階段で下りてしまいますが、

R0031375

すぐに右手に折れるとエスカレーターがあります。

ベビーカーの待ちであふれていることもあります。これで1Fまでおります。

2FはJRの南改札で乗換えられますが切符売り場は改札まで行かずに買わないと先に行くと券売機が1台しかありません。

R0031377

こちらが1階まで下りたところ。

降りて右へ折れると南北自由通路を経て北口ながら、今は大きく迂回しており、

南北というより東と北が繋がっている感じです。タクシー乗り場は北側にあるので

右に行く表示ですが、そのまま従うと混雑を長々進むことになります。

R0031378

右に進まず、左、左に折れれば、実はすぐにタクシー乗り場に出られます。北向きには列後方ですので前に進みます。南向きは横断歩道を渡り最前列になります。

つまりタクシー乗り場へのは過去表示がそのまま掛け替えられたという状況で

そのまましたがって着かないことはないのですが、ぐるっと大回りすることになり、逆行したほうがシンプルということなのです。

« レゴシティー トレインで遊ぼう | トップページ | 失われた音1 »

吉祥寺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺バリアフリー 井の頭線~タクシー乗り場:

« レゴシティー トレインで遊ぼう | トップページ | 失われた音1 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ