無料ブログはココログ

« サウンドクリエイターのためのエフェクター製作講座 | トップページ | 吉祥寺アトレのクリスマス »

2012年12月23日 (日)

クリスマスのジオラマ修復

姪たちに見せるために出した模型ですが、だいぶ壊れたところもあったので手を入れました。こうやって20年以上も動いているんですね。

 

R0032043

 

電気系統は電飾系と発音系(音源+シーケンサー)ですが意外にしっかりしてます。

 

R0032042_2

箱の中からDV-7Rのミニチュアが出てきました。

 

R0032034_2

 

 

 

 

« サウンドクリエイターのためのエフェクター製作講座 | トップページ | 吉祥寺アトレのクリスマス »

模型」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスのジオラマ修復:

« サウンドクリエイターのためのエフェクター製作講座 | トップページ | 吉祥寺アトレのクリスマス »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ