無料ブログはココログ

« ラックス SQ-38Dについて | トップページ | ラックス SQ-38DS 測定する »

2013年1月21日 (月)

今朝の「大鵬特集」でテレビ番組にご協力

TBSテレビ「みのもんたの朝ズバ!」、本日放送の「大鵬特集」で当時の雑誌を使っていただきました。所蔵する1960年~1962年の少年マガジン、サンデー、小学1,2年生で「大鵬」が掲載されている雑誌です。

Mazimage1

当時、巨人、大鵬、玉子焼きと言って子供たちに人気でったその様子は、ホームページで紹介していますように学年誌、少年誌に残されています。

Mazimage2

こうした、当時の子供たちの文化を大鵬さんの追悼のコーナーで扱って頂いたことは、リアルタイムに経験する自分としては本当に光栄に思います。

Mazimage3

番組は当時いかに子供に人気があったかということで、机に並ぶ大鵬を掲載した1960年代初めの少年誌の山を紹介。
ご依頼を頂いたのは昨日夕方のことでしたが、それから該当する書籍を探しました。当初ご依頼のあった当ホームページ掲載の本がどうして見つからず、逆に新たに見つかった資料で、今朝の番組を構成して頂きました。

60年代「懐かしの宝箱」ホームページ

http://mtomisan.my.coocan.jp/

« ラックス SQ-38Dについて | トップページ | ラックス SQ-38DS 測定する »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

あっ、僕の好きな柏戸の顔がアップで出ている!

柏戸派でしたか。
ライバルが人気を高める効果もあったと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今朝の「大鵬特集」でテレビ番組にご協力:

« ラックス SQ-38Dについて | トップページ | ラックス SQ-38DS 測定する »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ