懐かしの時代展
24日から渋谷東急東横店で開催されていますが、本日ジオラマの展示具合の点検に行ってきましたのでご報告。
西館5F上がりエスカレーター前のスペースに当時の新聞出力コーナーの隣に展示されています。このイベントのために本店1Fインフォメーションから運んでいただきました。
この情景も東館取り壊しで変わって行きます。
1F西館・東館連絡通路では懐かしい写真展が。貴重写真ばかりです。この展示は2月6日までとのことです。
« LUX SQ-38DにSTAX用ヘッドホン端子を付ける | トップページ | LUX SQ-38DにSTAX用ヘッドホン端子を付ける後編 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
« LUX SQ-38DにSTAX用ヘッドホン端子を付ける | トップページ | LUX SQ-38DにSTAX用ヘッドホン端子を付ける後編 »
コメント