SQ-38D 改造計画
復刻版ではない45年以上前のオリジナル版を修理復元しました。当時無かったダイナミック・ヘッドホン用端子をすでに増設しましたが、次のステップは。
メーカーより端子を入手、ご覧のようにまず取りつけ様子をみました。これから何ができるか?判る方もいると思います。
ケースは鉄製ですので穴あけは少し時間がかかりました。後は回路です。
« 各地訪問 松本 | トップページ | 京都のお土産 花かんざし »
「オーディオ」カテゴリの記事
- アンプ修理(2025.06.04)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 日本音響学会からお知らせが届く(2025.04.07)
- 吉祥寺パルコ オーディオ・ユニオン開店(2025.03.20)
- 不活用品の出品整備(2025.02.21)
コメント