東横線跡に西京線ホーム
ホームページにも書いていた予想が新聞によればどうも現実になるようです。
東急東横線の渋谷駅が2013年地下に引っ越すことによる空き地はイベントなどで使われた後、
その一部が埼京線の渋谷駅のホームになるようです。
西京線の線路はもともと貨物線であった訳ですが。自分の知る1960年代から姿を変えていなかったこの地区ですが、いま大きな変化が起ころうとしており
1960年代の姿を作ったジオラマは渋谷駅の変貌で、貴重なものになろうとしています。
« 万豚記の炒飯とやきそば | トップページ | 恵方巻き大福 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント