国立国会図書館蔵書の複写サービス
ID登録をすると、ネットから検索して、複写を頼むことができます。
ヤフオクで探して何年もかかった本でしたが、入手してみると内容は全面改訂されてまして、国会図書館の蔵書にオリジナルのものはありました。オリジナル版を見ると謎・疑問が解けてきます。
« フォノイコライザー部用リップルフィルター回路 | トップページ | 吉祥寺 »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
- 東急百貨店吉祥寺店開店50周年記念!「みんなで作ろう!昭和49年の吉祥寺のジオラマ」展(2024.10.17)
- 資料整理(2024.10.02)
- 出版社からレイアウトコンペの賞が届く(2024.09.11)
コメント