実験アンプの製作
とりあえず、電源部の配線からしました。
いままで聞けてない球を聴くアンプですので、プレート電圧が低い、SG電圧が低い、ヒーター電圧が変わっている球、出力インピーダンスの低い球、双三極管など・・・
配線したところまでを確認です。
« 姪にごちそう | トップページ | 実験アンプの製作 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- アンプ修理(2025.06.04)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 日本音響学会からお知らせが届く(2025.04.07)
- 吉祥寺パルコ オーディオ・ユニオン開店(2025.03.20)
- 不活用品の出品整備(2025.02.21)
« 姪にごちそう | トップページ | 実験アンプの製作 »
コメント