DV-7富良野セミナー1日目
DV-7研究会の例会のスペシャル版として今回は富良野でのセミナーとなりました。
3:30AM起床、4:30の始発の電車で羽田へ。
羽田は久々のバス搭乗、エアドゥの共同運航便で
旭川空港へ8:30到着。
富良野のDV-7HDユーザーさんにお出迎えいただきました。
午前中にセミナー会場である、ふらのラテール
到着している機材をセッティング
午後からは、参加のみなさんと合流、富良野周辺のビデオ撮影。
丹精に育てられたラベンダー畑、お花畑にびっくり
おなじみのファーム富田。貴重なデモ素材が撮れました。
DV-7セミナーではこの撮影素材を使った編集デモを行いました。
その後懇親会でも日々のビデオ編集のお話をうかがい、宿舎であるなかふらの山荘に戻り、参加のみなさんと就寝23時までビデオ編集談義となりました。AM3時から長い1日でした。
« 姪の演奏 | トップページ | DV-7富良野セミナー2日目 »
「セミナー」カテゴリの記事
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- 久々の札幌出張(2015.12.15)
- トート音楽院動画活用コース(2015.06.18)
- トート音楽院入門映像講座(2015.06.11)
- トート音楽院映像講座(2015.03.12)
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- 忙しい日曜(2023.09.03)
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 月刊DV-7研究2023年12月号発送、新刊リリース(2023.11.28)
- 月刊DV7研究制作(2023.11.27)
- 産経学園 上達動画講座(2023.11.25)
- 映像作家のビデオ通話会議(2023.11.11)
- 11月月初の諸事、ワクチン接種など。(2023.11.01)
コメント