実験アンプで未試聴管を聴く 6JB5(RCA)
テレビ用管をしばらく聴いています。この球は雑誌の別冊を見るまで知りませんでした。12ピンデュオデカベースで外観は海坊主のような球です。6V6~7591の中間くらいの規模の球のようです。
Vb=255V Vsg=200V Ib=45mA Rk=330Ω RL=2.5kΩで聴いてみました。
外観は異様ですが、音は結構まともです。ピアノは綺麗で、ベースもふっくら、全般立ち上がりの良い音でスネアの余韻も綺麗に響き、シンバルは冴えています。
この球も今回実験アンプを作って試聴でくことがきました。
« 実験アンプで未試聴管を聴く 6DQ5(東芝) | トップページ | 懐かしい夏休み特集 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- アンプ修理(2025.06.04)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 日本音響学会からお知らせが届く(2025.04.07)
- 吉祥寺パルコ オーディオ・ユニオン開店(2025.03.20)
- 不活用品の出品整備(2025.02.21)
コメント