実験アンプで未試聴管を聴く 6AU5(RCA)
夏休みの貯金です。
これも似た球のようです。
Vb=200V、Ib=52mA、Rk=470Ω、Rl=5KΩ
UL接続で試聴しました。
中音域が張った感じで、高温はマイルドで
シンバルなど高音の響きは整っています。
スネアなども綺麗です。
前回の球とはプレート形状のドーム型も違うのですが
音の方もエネルギーのバランスが
違い、好みは分かれると思いますが
こうした知らなかった球の中にも
良いものはあるものだと思います。
この球も実験アンプを作らなれば聴くことは
なかった球だと思います。
« DV-7福岡セミナー | トップページ | 各地探訪 大阪→福岡 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- アンプ修理(2025.06.04)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 日本音響学会からお知らせが届く(2025.04.07)
- 吉祥寺パルコ オーディオ・ユニオン開店(2025.03.20)
- 不活用品の出品整備(2025.02.21)
コメント