無料ブログはココログ

« やなせたかしさん | トップページ | 奈良 南部ビデオ同好会でDV-7セミナー »

2013年10月16日 (水)

手のひらを太陽に

1962年のみんなのうた・・・と思っていたら1961年NETショーという番組の構成をしていたやなせたかしさんが番組用に作詞、いずみたくさん作曲で宮城まり子が歌ったのがスタート、その後みんなのうたに売り込んだ・・・というのがWebに書かれている。

また詞ができる過程も書かれている。しかし売れず、60年代半ば紅白で歌われてポピュラーになったとあります。個人的には「歌のメリーゴーラウンド」などで歌われたところが原因ではないかと思ってます

« やなせたかしさん | トップページ | 奈良 南部ビデオ同好会でDV-7セミナー »

60年代回顧」カテゴリの記事

コメント

これはもう後世に残る歌となりましたね。
僕も大好きです。

そうですね
ぼくはみんなのうたで放送されたあと歌っていた記憶があるのですが、世の中的にはしばらくヒットしなかったような受け止められ方をしているのは意外でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« やなせたかしさん | トップページ | 奈良 南部ビデオ同好会でDV-7セミナー »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ