定期健康診断
出張が続き、毎年やっている会社の健康診断が受けられなかったので、会社近くの指定の病院で受診しました。
定点観測、数値計量というのは変化が判るというものです。比較することで気付かない変化も明らかにできる。いつしか慣れてしまって判らなくなっていることもあります。体が何を成す上での基本環境であるように衣食住、そのそれらも環境であることをいつか忘れていることがあります。
生活にしても趣味ごとにして環境は大切。趣味で言えばそれでできることの範囲や精度、効率は決まってしまいます。それによって出来栄え・満足度は大きく変わりその土台の上に次々蓄積がおこります。体の健康だけでなく日々忙しいながらいろいろを見直すことは必要ですね。まず来週からのセミナーに向けて体調調整です。
« 大戸屋 限定メニューかきフライ定食 | トップページ | 久々のかたづけ »
「心と体」カテゴリの記事
- 母の病院へ届け物(2023.11.24)
- 入院経過の説明会(2023.11.22)
- 歯科メンテと母の病院再訪(2023.11.15)
- 母の入院(2023.11.14)
- 母の自作介護機器撤収(2023.11.07)
コメント