島倉千代子さん
1980年代の「人生いろいろ」やバラエティー番組出演、ものまねの対象だった・・・という記憶の方も多いと思います。
自分は東京に出てきた1960年代の記憶が鮮明です。曲で言うと「恋しているんだもん」(1961年) <島倉の口癖をアイデアに作詞>、「新妻鏡」(1965年) <戦前に霧島昇・二葉あき子が歌ったもののカバー>。「ほんきかしら」(1966年)「愛のさざなみ」(1968年)とヒットを飛ばしていました・・・
http://mtomisan.my.coocan.jp/page147.html
« 母、介護の見直し変更 | トップページ | EKジャパン エレキット TU-8200発売は »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 東京オリンピック・ゲーム(2023.03.10)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 松本友の会のこと(2023.02.14)
- 住宅地図の入手(2023.02.08)
- ホームページが17年目を迎えることができました(2023.01.16)
コメント